岡★惚れ!/089 「マラソンはまだ早い?」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

パーソナルトレーナー
のアドバイスの元、

「運動に適したカラダづくり」をしているボク。
週に1、2回のレッスンを受けていて、
それ以外の日は、自己レッスンです👟

4ヶ月目
に突入した今の自己レッスンMENUは、
腹筋運動とジョギング
でも、最初の2ヶ月半は、
正しいフォームで歩くコトを徹底付けるため、
ウォーキングを重視していました。

こうした段階を経て、
やっと、ウォーキング→ジョギングへと、
レベルアップしたので、
実を言うと、ランニングするのは早すぎます。
(もちろん、クライミングもですが……)

★★★★★★★
ソレを無視して、
「走りたくなったから走った」ということを

トレーナーに報告したら。。。

「いいんです!」と言ってくれました。

 

ーーそういえば、パーソナルトレーナーは
ボクがいきなりクライミングを再開したときも、
すっごく喜んでくれました!!!!!



始めは、ダイエットがしたくて、
パーソナルトレーナーの手を

 

借りようとしたボクでしたが、
すぐにダイエットは

プロセスでしかないコトに気付かされ、
「スポーツを楽しむコト」が

最終目標に変わりました。

だから、
走りたいという、
欲求が出てくるコトはイイコトだと、
パーソナルトレーナーは言います。

そして、いっしょに走る

仲間がいるコトが素晴らしいコトで、
ソレがスポーツの醍醐味だとも!!!!!


★★★★★★★

「走りたくなったから走った」という

ボクの行為に対し、
「基本ができてからじゃなきゃ、ダメ!」と
いう答えが返ってくると想像していたボクは、
頭でっかちでした。
ひとつの型に納めたような
考えしかできないようじゃダメですよね!

★★★★★★★

「SKIP」という会社の経営者として

14年目を迎えたボクですが、
このパーソナルトレーナーから教わるコトは、

運動だけじゃなく、
まだまだたくさんありそうですニコニコ


走る人マラソンの話は一応終わり。
でも、またしばらくして書きます!!!!!

 

 

ペタしてね