少子化と結婚問題は別問題。結婚してもできないつくらないこっちだ。 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

未婚でも子は持てる。

結婚しても産まない。

年齢的に産めなくなってからの結婚が増えた。

初婚年齢が30代では遅い。


女性のキャリアは早期妊娠出産育休明けからスタートさせねばならない。


高校生で婚活。

大学進学時には子持ち。

親たちの全面援助。

此れが少子化対策である。


デキやすい年齢は10代。

20代後半ですら遅いのである。


結婚し育児に費用がかからなければ3人目4人目と。

産める女性は多いのだが、働く。

主婦業と育児と仕事と旦那の世話。

親戚づきあい。


何処まで女性に過酷な生活を強いるのか。


産めない男がもっと働け。

産めない女も働け。

子持ちさまを敬う。

あたりまえだ。


悔しかったら男性妊娠してみろ。

人工子宮をつくってみろ。

ぜんぶ解決だ。


どっちが産む?

つぎオマエ産んで来いニコニコ

かわりばんこにしましょうよ。

家事もぜんぶおねがいね。

あたし稼いでくるから。

てめぇがぜんぶヤれ。


少子化問題の根底に、こいつよりもあたしのほうが稼げるし有能なのに、あたしだけがキャリアを失う。

みたいなママのウラメシヤがなかろうか。


おれは脳内の違和感で結婚すら難しい人外だから申し訳無さチョモランマ。


産まないと滅びます


こう伝えなければ気づかない。


家族を養える生活力など結婚時に要らん。

お互いに若ければ支え合って生活費をシェアしたほうが、楽に暮らせる。

夫婦のほうがなにかと優遇される。

考え過ぎだ。

本能のままに夜這いする文化は何処行った。

できた〜産むから〜Wパパママ〜養って〜

此れでええやん。


孫みたいなこどももKAWAII。

もうひとり作っCHINA〜みたいな。

こどもが弟妹育児に参加とか。

楽しそう。

いいな。