
終戦時のどさくさで
ロシアが
侵略行為をはたらいたこと
罪はそこです
返してほしいのは
盗まれたからです
返還を
ことばにし続けることに
意味があります
学校教育の不足を感じます
戦争を正しくデータに遺し
伝えなければ
無知なこどもが
情報を誤って拡散してしまう
北方領土にはお墓があって
故郷で
自由に里帰りができたらいいな
すんでいるかたたちを
追い出したいわけじゃなく
お墓参りに行きたい
先祖の暮らした土地に愛情があって
ただ閉ざさないでほしいんだ
漁業の問題もある
豊かな海
お互いに譲り合って
共存すれば良い
北朝鮮の拉致問題も
諦めたら無かったことになってしまいます
だから
継いで行かなくてはならないのです
拉致被害者家族のみなさまを
支えて絶えないように
声にして行く
それが
若い世代に有耶無耶にされるのは
教育の場が
緩い
戦争や億劫な外交問題を過去にしてしまったことによる
ちょびっとズルだとおもうのです
正しく継承しなければ
デジタルで誤報が永久に
A級に
遺るわけです
人類は級でわけられるほど
単純ではない
靖国参拝
したければしても良いでしょう
個人の自由です
公人にも
個人としてのワタクシがある
騒ぐほうが多数であれば
その意見は猿の戯言
自由意志
それは
全ての人類が獲得できる権利のはずだが
はて
よく騒ぐ
不思議であるな