もし避難が長くなる場合の提案なのだが | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

赤ちゃんルーム的なものと、女性専用生理用品置き場兼生理用品の交換の場を狭くても作れないものか。

トイレじゃなくて、衛生的な場で交換させたいんだが。

生理用品を持ち歩くのも嫌なんだが。

女性の大半が困る問題であるから、ご配慮願いたい。

支援社にユニ・チャームだとかナプキン販売会社に各社名乗りを上げてほしい。

月にいちど、女性のからだは不安定になる。

忘れないでほしい。

特別なことではなく、閉経まで常に不便を強いられている。

立ちションできる男どもには生涯わからんだろうが、女は面倒くさいモノなのだ。

気遣えよ〜プンプン