くまの大好物はどんぐりです
お山のどんぐりを増やすこと
山に隣接した宅地を開発しないこと
現在すでに山のふもとで暮らすひとが多い場所に
保健所のわんこ保護施設を作ること
地域ボランティアで
保護犬たちと山のふもとでみんなで
ムツゴロウ王国を作ること
わんこがいっぱい吠えたらくま来ない
定期的に山林を管理して
必ず定期的に起きるどんぐり不作のときには
国費でくまのごはんを提供する
くまのこども食堂を山のあちこちに作り
生態系の変化は国立大学で研究を兼ね
常に観察
天皇家のどなたかに手伝っていただけないものか
みなさん研究者としても数々のコウセキをお持ちです
くまはアイヌの神さまなので
アイヌ民族のチケイに学ぶべきです
くまを殺したら学んだあと必ず食べること
さまざまな効能のあるくまは
害獣ではなく神さまです
マンガで神さまが
じぶんを食べさせてひとを育むだとか
農作物を育てるだとか
よく読みますが
どうしてくまには牙と爪があるのか
効能がいろいろあるじぶんをまもるために
だれかに狩られないように
ひとから狩られないように
からだに武器が仕込まれてうまれてくるのさ
臆病で隠れて単独で生きるヒキコモリが
山からでてくるのは
飢えているから
z世代なんちゃらみたいな退化した世代の
コミュニケーション能力が欠損した
危機管理能力を本能的に失ったくまも居るかな
わかものは進化したつもりかもだが
背が高くなり頭が小さくなるのは
退化だと思うよ
デカいと邪魔だし
頭が小さくなると脳のハードディスクが
超小型に超ハイスペックになっていないかぎり
阿呆が増えるって意味だとおもう
にほんじんもアイヌ民族も琉球民族も小柄
ピグライフだよ
燃費の良い日本車は
そもそも日本に住む民族の集合体みたいな
なんでAI
スマホや動画
TwitterやFacebookやLINEがないと
生きていけないのは阿呆だろう
なにもなくても
ごはんつくってたべて
ラジオ聴いて
テレビ観て
本を読んで
新聞を読んで
林業を頑張って紙を作って
ペーパーレスにすると文明は滅ぶんだよ
電気がないと保存できず
データは消える
紙とえんぴつが有れば
ものすごーーーーーーーく長く
なんでも保存できるのに
100年使えるものは
つぎのせだいに繋いでいける
テレビやラジオを
オールドメディアという
退化人類め
いま発生したものは
老舗になるまで何年かかる
レコードは遺り
MDは消えた
データ音源は大量のデータに埋もれて
探してもらえない
CD
Blu-rayディスク
本
わかりやすく並べておくと埋もれない
電子と有形文化は共存させないと
なにもかも滅ぶからね