ベッカ○さんの記事をアメバにうすで知った。
えーーーー誰かを罵倒したとしてもなにか問題があるのかな。
盗み聞きや盗み読みは恥ずかしくないのか。
誰のことも悪く言わず常ににこやかなひとのハラの中身なんか恐ろしいと思う。
劣化と言われる容貌も今のほうが素敵だった。
刺青は痛そうで苦手…( *¯ㅿ¯*)
ネットのきもちわるいところは発言者が高い位置に居ることかも。
こどもたちにとって両親を雲の上からあーだこーだ言われる現実は笑顔を曇らせる。
清らかな素晴らしいスターを作り上げて理想を押しつけてアイドル視しても、ニンゲンはそんなに立派じゃないと誰でも知っている。
スターに頑張らせ過ぎ。
騒ぎ過ぎだし。
なにを言われたとしても本人が揺らがなければへっちゃらだ。
整形が悪いことだったらどうして世界中で認められているの。
違法な医療行為でもなく、程々に好みのパーツを整えて顔面崩壊しない程度にやればいいべさ。
本人がしてないと言うのならばそれで良いし、此処整形したわって宣言したら潔いと思うし…。
おかねのつかいかたは自由だしー。
有名になって顔を知られて私生活まで探られてメールを暴露されても頑張らねばならぬのだ。
好きなことしたっていいじゃないか。
アメリカのえらいひとは嘘つきでさんざん意地悪も言って変な髪型で顔面劣化しているが選挙で勝てたようだ。
いいひとじゃなくてもいい
素でもいい
が、嘘つきはダメだと思う。
ネットで知ったことは何故か何処かに不信感。
写真で人相を見たり信頼する新聞で読むほうが好きだな。
ラジオで聞くと頭に届くから好きだな。