


























ブログ読むとき
なんかちがう

書こうとしたら新しい絵文字のお知らせ
可愛いね

最近テレビを殆ど観ないので
神社の息子のふしだらな交際の報道だとか
ラジオでしか知らない
新聞の週刊誌の広告だとか
やけに賑やかだ
コメントが罵詈雑言に埋め尽くされたブログも話題らしい
読んでみた
ブログは独特ではあるが
コメントのほうが面白い
ひとの素が見える
誰がどうとかで何処までも燃えあがる
興味深かった
コメント欄に字数制限が無い
奇妙だ
実際本文より長いコメントが可能
愉快だ
叩き屋さんを
ずらりと並べてみたら
あれまぁ不思議
年齢詐称すら霞む邪悪さ
窃盗についても確実ではない
見てきたように情報を拡散だけする
コメント欄だけ
書籍化だとかしたらよい
シテハミニクイ見本に
コメントよりも自作のブログで語るべきかとおもう個人の常識が痛い
匿名の売名というか
醜いことばの発表展示会
注目される場に集まる習性
それがひとなり
