12月3日のしんぶん | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。




ようやく新聞整理…
Facebookを使っては居ないけれども
感動した
彼は育休を使い
貴重なかけがえのない時間を過ごしていると新聞記事で目にしたようにおもう




神さま…
ほんとうに絶望していないのなら
サウジとイランとシリア
救いたいと願えないだろうか

ひとがひとを
助けられずに見殺しにする
宗教に隠された個人の欲が狂気のもと

宗教に囚われず
じぶんの考えでいきること
選べないのだろうか

宗教ありきではなく
ひとがあってこその教え

ひとをしあわせに導くものが教えであり教育だとおもう

世界に目を向けて
宗教のために争うように誘導された
教えの歪みを正してほしい

どう変化しようとも
ひとのために宗教があり
ひとは宗教だけのために生きてはいない

もっと知るべきことがあるとおもうショボーン

宗教は生まれてから選ぶもの
たましいに宗派や宗教の印は刻まれていないよ