デモでよのなかを変えられると信じて
だれかを敵にして
たのしいですか
こどものため
くにをまもるため
憲法がくにをまもる
そうなのかな
憲法はひとがつくるもの
ひとをまもるものはひとだとおもう
ひとは変わる
いまは
刀を持った武士はいないし
愚かなしんりゃくせんそうをのぞむひとは
おかねのほしいいちぶの阿呆と
他者をゴミだとおもう無知なひとたちくらい
あめりかじんはにほんじんをまもって
しんでもいい
みんなおやもこもいるのに
おなじにんげんなのに
おかねをあげるから
だれかをあやめても
わたしたちのことをまもってね
というように
おもえます
したくてひとをあやめるひとは
くるっています
せんそうは
いかれぽんちにしか
できないんです
あいてがおなじいきものだと
しらないんです
もしもともにしんりゃくせんそう
しましょうよ
だとしたら参加しなければいいのです
つよいんだから
せかいじゅうをまもってくださいね
そういわれるいまの世の中が
へんなんです
つよくてもよわくても
おなじいのちです
限られた時間を
にくみあってころしあって
おわって
しあわせなのか
きらいでも
けしちゃえって
おもうことがおかしいです
いろいろなひとがいて
いらないひとは
いないようです
ということが、あたりまえにつうじるように
せかいじゅうがつながればいいとおもう
しっていても
きづかないふりシテイルダケデショ…
だだをこねてほしいもののために
ねころがって
ジタバタ
こどもでさえ恥をおぼえるこうい
にんずうがおおければ
つよいとおもうのは
おかしい