きょうのポケモン英語でひとこと。
此れに、記事をあてはめて考える。
日本「創設メンバー」見送り
うさんくさ…(  ̄▽ ̄)
急成長するアジア市場で正気を失いかねない
あ、商機を失いかねない
デシタ♪
おかねだけいっぱいチョーダイって言われそうな、怪しさ。
領土問題も領海問題も歴史問題も民族問題ですら自国にのみ都合良く歪めてしまえる国家が主導するのだが、どうして参加国が多いのだろう。
ADBでは都合が悪いからと、新しく創るモノなのか。
AIIBって、信用度低Σ(゜Д゜)
始める前からヤバそう。
日本の判断が正しい。
アジアにあって、日本が参加しないシステムに意味在るのか…。
アブナイから、手を出さず様子見。
アメリカとならまだ会話が成り立つ気もするが、どうにも…(  ̄▽ ̄)
謝らない国とは仲良くなれそうにない…。
悪意を込めて通訳されてでもいるのか。
近隣国と仲ワルい…。
なんでだべ。
見た目だけなら、欧米のひとより似て見えるのだが。
えれぇ違う。
謎だな…。
こう思わせるナニが在るのだろう。
Guess who!=だーれだ!
ともだちの後ろから目隠しして言ってみよう。
あれはだれ?と聞かれて「当ててごらん」と言う意味もあるよ。
キャラはメガヤドラン。
メガ宿らん
はて、宿借りだのに宿らんのか。
メガってデッカイコトだよ。
とっても宿りそうにない…(  ̄▽ ̄)
ああ、ナニやらビミョーなカンジ。
何者にも傷つけられないかたいカラを持つポケモン。
ヤドランがメガシンカしたそうです。
ひとづきあいはかたすぎるとどうにもならん。
柔軟なほうが良い。
『賃上げの 花が舞い散る 春の風』
散るよりか、花咲ききそうとか、花が舞うなりとか、花舞いうたうだとかのほうが綺麗かも…。
風流だわ。
桜のもとで景気回復を願う首相。
良い国だ~

