ピグバブル | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


フラッピーハリピットは鈍いから進みませんョ…(^-^)

ピグバブルはちょびっと進んだョ~(^-^)

サイコロでゴルゴ貰えたョ~(^-^)


ラジオ面白い。
オールナイトニッポンのなんからしい。

最近此の時間チキくん聴いてた。
ふじいくんを少し高めにした声で聴きやすくて、なまら賢いひとみたい。
夕方はよるぱまでHBCラジオ聴いてる。
FMみたいなちょい懐かし洋楽が聴けて、たもつくんの声が良い。

好きな曲がラジオで聴けると嬉しさひとしお~って、共感。
ラジオリスナーだったひとが番組を作る側に居たりするのは楽しい。

テレビの一部番組は、おなじ映像をしつこく使い回して日本語に字幕つけて、一時間で良い番組を引き伸ばす。
どんな有名な人気タレント並べても、進まない番組は退屈。
見せてやってるぞ的なつくりかたは、ダメじゃん…。

厭きられちゃう。

テレビでは映像が観たい。
世界番付オモシロイ♪
もっと開拓したいがラジオに負けている。

チキくん聴く。
キューバ。
良いことだとおもう。
イマドキ対話で解決できない外交は恥だ。
大国の都合で振り回さず、主義にこだわらず、国家として対等に在るべきだ。
先進国が後進国から奴隷製造や資源生産のために奪い続けた。
ようやくひとどうしであると気づいた。
おなじ条件で教育を受けたときに、差は無い。
能力を経済的な事情や環境によって各々が活かしきれていないだけのこと。

国籍や宗教や言語や文化や外見で争う時代は過去である。

にゃんちて。
賢いひとの声を聴くとオモシロイ。
楽しい。
ヲタっぽい。
お勉強ヲタクってステキ。