どして | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


音だけだと、ひとは黒くも茶色くも黄色くも白くも無い。

人種と言うことばは無い。

種として、ひとは、ヒトでしか無い。

目で見ると、違うことに恐怖を感じる。
けれどもなれる。
繁殖可能で、孫や曾孫ができる。
種がおなじだから。
まざりあえば、きっとイヴに回帰する。

白いと、まざってしまえば消える。
だから虐げた。
消えてしまうから、怖い。

もとは黒く、白こそ異端では無かったか。
体毛を恐れる。
もけもけを失って、疎外された祖先を持つからか。

それとも逆か。
白くてつるりとなめらかなはだに憧れ崇めたのか。

生きているうちに、辿り着くだろうか。

おなじことばを話せても、会話できない。
淋しい現実。

多種多様であれと生まれる。
敢えて違う。
滅びないように。
遺せるように。
教え育んで、繋げるために。
かんがえかた。
能力。
優劣ではなく、個であれと。
未来に遺すために違いを生きる。

ニンゲンは、厄介で面白い。

知性や理性があっても、感情があっても、縄張り争いが大好きで、面白い。

じぶんの欲のために種を選ばず、殺したがる。
比べて競って妬んで僻んで。
いそがしい。

たいへんだなぁ…(´・ω・`)
メンドクサイ…(´・ω・`)


おとしものの話をした。

道に、いちまんえん札が落ちていて、9枚あった。
ひろって帰った。
でも、もういちまいありそうで、戻って探したらあった。
交番に届けて、落とし主は居なかったので、ひろったひとがもらって使った。

目の前に在るぶんはひろって、交番には行くだろうけれども、さがさない。
落とし主が居なければ、だれかのものをもらって良いとは思わない。

じぶんのものじゃない。

使えない。

寄付する。

小銭だったら募金箱に入れるか、御賽銭にする。

って、言ったらアンタやっぱり変わってる…と。
しみじみ言われた。

目の前に財布が在っても、連絡先は探すけれども他はどうでもいい。
遺失届が出ていなくても、欲しくない。
もらえない。

困ったことが無いせいなのか。
所持金500円未満でも、平気だった。
ほんとうの飢えや貧しさを知らないのか。
呑気だ。

ルビーの指輪を観ていて、ルナの欲深さが天晴れだった。
もっとひどいことが、にほんの現実世界で起きた。
お金目当てでじじいをたぶらかし、薬物で始末し、次から次へと同時進行で悪事を繰り返す…ばばあ…。

未熟なわかいねえちゃんじゃねぇんだ。

元気だな。

そうまでしてほしいものが在るなんて、すっげぇな。