
ごはんを作れないおとなの存在は有り得ません。
カンチガイなので作ってみたらどうかしらと思います。
美味しく作れない。
手の込んだものが作れない。
メンドクサイ~ヽ(・∀・)ノ
と言うことだと思います。
炊飯器を用意して、フライパンと鍋をひとつずつ揃えて、なんとなく使ってみると出来るようになりましたが26歳くらいのときです。
足りないものは気合だ。
食べ終わってからの片付けものがしんどいので、食べる前に大物は洗うだとか、お腹いっぱいにしないだとか、お酒の肴は汚れ物出ないほうが楽だとかの手抜き技を駆使する。
お惣菜を買ってきて並べても、美味しいお米の炊きたてごはんがあればシアワセだなぁ…。
調味料も美味しい麺つゆとお醤油で、なんちゃって和食になるし。
家庭科の調理実習やオママゴトな感じで、割りとどうにかなる。
味の好みが煩いひとだったら味見してもらえば良いと思うし一緒に作ればなお楽しい。
あんかけ焼きそば作れるひとが良い。
Android携帯からの投稿【Spotlight】夫への愛情たっぷり!元モー娘。高橋愛の「愛妻料理」まとめ