北海道新聞
異聞風聞
「不思議な少年」
読んでみたい。
トム・ソーヤをテレビアニメで見たが記憶に薄い。
読書を好むこどもでは無く、山の中や川で遊ぶほうが好きだった。
根気がないので厭きてしまい活字が嫌いだった。
サタンとは、面白い命名である。
退けサタン…って…反戦家を封じる呪文だったのだ。
おどろきもものきさんしょのき(@_@)
安倍晋三首相を貶すのは、法律で定められている事柄なのだろうか。
なにをしても国内から先ず戦火を灯すが…。
みるめが無いのだ。
あべくんには欲が無い。
働かずとも困らない。
首相でなくとも困らないが、生きた証を求めているのではなかろうか。
庶民の感覚よりも、貴族や皇族に近いと思う。
やっかむ庶民は愚かだ。
やっかむはベッカムに似ているがひと欠片もイラン。
英仏で戦士の墓に花を手向ける行為も、したいからしたのだろう。
どうして深読みしたいかな…。
戦争したい筈があるか。
勝手に安倍晋三を作り上げておそれる。
素直になれ。
かっこわるい。
にほんのジャーナリストは一部がヒガミんだからウザい。
赤は赤。
白は白。
混ざれば桃色。
知らんのか。
絵の具を使ったことが無いのだ。
不憫な…(T-T)
絵画教室行け。
蓮子さまは浮くのだ。
週刊誌情報では悠仁さまも浮いているらしい。
混ざらずとも良いのに。
優れてぶっちぎりになりゃ良いのだ。
天皇陛下や皇后陛下が授業参観に行けば良い。
生まれに違いがある。
僻まず學べば将来的にも珍しい御学友たちとして取材が来る。
立派なもといじめっ子にならねば笑われる。
新聞は面白い。
堂々とにんげんの卑屈さを競いあい、ひとどうしを争わせようとするが、毎日届くので読んじゃう。
うっかり洗脳されたら阿呆であるから、多様な情報を多紙から選択すべきだ。
いいこちゃんばっかりでも厭きるし、ヒガミんだらけでも辟易。
不思議な媒体である。
Android携帯からの投稿