TSUTAYAのログインがややこしくてウザい。
アメーバコインを買いたいのに、やっほう井戸に落ちろだとか…(#`皿´)
なんだこの難解な年寄り排除system。
pointは若者にしか使えない仕組みか。
いんぼうである…。
らんぼうである…。
乱歩である(≧▽≦)
退会しようか。
使えねぇもんな…( ・∇・)
おまけにじじいから不正使用の疑惑通知があったが、メールなんか見ないから既にひとつき以上経過済みやないか…。
わしゃ…こんなもん使いとうない…。
開発者よ…。
蟻地獄は要らんぞ。
ウスバカゲロウは飼育しなくて良い。
メールごっそりたまって居るよ…。
必要なメールがあっても邪魔臭くて探すのよだきぃ…。
一斉通知要らん。
じじばばがネットに弾かれて通販から離れて行く末路が見える。
一部の若い衆だけが賑わう廃墟が見える。
老化とともに放置井戸が増えて増えて死去しても削除できないユーザー情報で溢れる。
この情報化社会は仕組みが見切り発車だな。
死なないユーザーを想定した先細りbusinessの予感。
少子高齢化でいちばん損するメディアだな。
開発者は老化を想定していない。
電話通販が勢力を盛り返す。
細やかなoperatorによる心遣いを求める利用者が増加し、ネット通販業界は衰退する。
かもね。
point要らね…( ・∇・)
データもやらねぇ~(≧▽≦)
Android退化隠居熊ののろい投稿