旨いよ(*´ω`*)
ホワイトチョコ岩シューが5月から新商品として販売される。
この菓子店はメンバーズカード登録者に年賀状をくれる。
毎年ありがとう(*´∇`*)
店舗付近でしか食べられない。
カフェ経営を薦めたい。
一時間で帰宅できねば立ち食いであるから、困る。
カフェであれば遠方客がドライブ途中に立ち寄れる。
是非珈琲やお茶に詳しい町民に手助けを求めたい。
ハーブティーなどもお洒落である。
ハーブ園があったら、菓子店の新規メニューにも活かせるだろう。
焼きたでてしか販売しない頑固親父な店である。
商品を焼く日も勝手なことに限られているのでしっかり調べたほうが良い。
和也くんはもう一歩進むべきだ。
岩シュー食べにドライブしない?
と言う客を呼ぶのだ。
都市部からも常連客を呼べる味であることは保証する。
ついでに三本杉を眺め…人魚かタコか…なんか石の像があるから観に行け。
長閑だ。
道路標識だったか標語みたいな看板が事故を誘発しそうに面白い。
日本海から長万部に抜けるルートがお薦めだ。
インマヌエルの丘など…縁結びで売り出せば良かろうに。
吟子が居た地である。
熱愛の果てにたどり着いた楽園であった。
らしい…。
TVで観た。
詳しくない。
検索してちょんまげ。
Android似非ガイドの投稿