いちどおぼえたあじ | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


ひとがわるい…。
食べるものがないときに、山に近づいた。
ひとも獲物だ。
いちどおぼえたあじは春の楽しみになった。
あったかいお肉。

昨年。
食べた珍味がまた食べたい。
美味しかったな。

ひとがわるい。

美味しさをおぼえさせてしまった。

メスであれば、子に伝える。
あれは美味しいのよ。

オスであることを願う。

熊の子育てに育休夫は居ない。
オスは繁殖行為だけが目的で、子熊は殺す。
子育てはメスの本能行為。



ひとを食べるとひとが混ざる。
知恵の実になると知れば、ひとを食うため山を下りる。

知らなければ共存できる。
ひとが食料だと教えてはいけない。

山を豊かにして、ひとのあじをおぼえなくても良い熊を育まなければ、襲われる。