ジンギスカン(* ̄∇ ̄)ノ | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

花見で食べたいものブログネタ:花見で食べたいもの 参加中

お肉屋さんにジンギスカンセットを頼み、ガスとジンギスカン鍋と羊肉野菜セットを揃えてもらいます。
タレは、マルハチとベルとソラチ。
焼いて食べます。
アイヌネギも一緒に焼きます。
ご飯は欠かせません。
白飯が良いです。
飲み物は、サッポロクラシックとリボンナポリン。
ガラナもいいな。
千歳鶴の日本酒もほしいな。
冷やでコップで呑む。
漬物もほしいです。
但し、時期は5月です。
今日は雪です。

東京でいちど、お花見に誘って貰ったことがあります。
井の頭公園と言うところです。
バンドのひとたちが多かったらしいです。
詳しくは知らんです。
歌っていたひとが居たので、きっとバンドのひとたちかと思うだけです。
サンドイッチかなにか作ったかもしれません。
雨で残念でしたが、井の頭公園に行ったことが無かったので、誘っていただけて良かったです。
北口…( ・◇・)?ロンロンのあるほうにしか出たことがありませんでした。
もともと行動範囲が狭いので、都内はさっぱりおぼえませんでした。

戻ってからジブリ美術館だとか知りました。
行ってみたかったです。
いや、まだ無かったかも…。

居候生活のあと、じぶんで部屋を借りましたが、直ぐ田舎に帰るつもりで、洗濯機は買いませんでしたが、コンポは買いました。
自宅にもあったので、友人にあげちゃって今は持っていませんが。
バイトをしていたのは、直ぐに辞められるからです。
定住するつもりは無かったので、いつ帰ろうかな~と考えつつ生活に疲れていました。
コインランドリーに初めて行きました。
面白かった♪
梅雨がどうしても耐えられなくて、うんざりしました。

バイト先のNTTのひとが、冷ややかな言動で怖かったです。
虫みたいに扱われました。
でも、桜が綺麗らしいです。
門番のおじさんたちとはいつも挨拶しあって楽しかったです。
とびさんやオペレーターさんたちはかっこよかったです。
警備員のアルバイトはお給料だけは良いですが、どうしてか見下されます。
謎でした。
体調不良で逃亡してしまいました。
お世話になったかたやご迷惑をおかけしたかたごめんなさい。
ずっと冬なら良かったです。

こちらではお花見は、寒いので厚着をします。
にほんは広いな~と思います。

食べたいものは、モグのお寿司やリラックマ弁当です。
ほんとうは食べなくて良いです…。
花を見に行くのでなにもほしくないです。