中村先生のお話に涙が出ました。
戦争責任追求は、ヤラセ混じりであるとは感じていましたが、明解なことばにして耳にしたことがありませんでした。
資源の無い国。
開発と共に破綻する国。
鎖国して、敢えて文明を拒もうとして、歪んだ国。
先進国の歪な策略によって、文明開化を急かされ、戦争のpartsに組み込まれた国。
原爆実験を2度もされた国。
社会人になって優れた指導者は少ないと知りました。
先にいきるものが、後進を育てない職場に恵まれました。
如何に自分は仕事が出来て素晴らしいかを見せつけ、見下す先輩の多さに驚きました。
実際1年もしないうちに、見えます。
そのような御仁は大抵が能力不足であること。
仕事をおぼえてしまえば、その効率の悪さがウンザリ。
道具があっても使わせず、イビる。
家庭の事情を憶測でイジる。
談合し、ハブる。
最悪なことは、おぼえたことを教えないことです。
苦労して身に付けたことを自分だけで使う。
オマエも苦労すれば良い。
腐った非効率指導の極致です。
ネット環境でも良く見かけます。
こんなこともわからないの?
と言う猿意見。
できないものをできるように導くことが先人の役割です。
猿人は群れて群れ内だけでしか楽しめない。
ゲームでも群れます。
非効率ずら~(。・_・。)ノ
会社で疲れゲームで疲れ。
メンドーサ~♪
できるようになったら教える。
訊かれたら更に詳しく教える。
答えに届くように教える。
答えは教えない。
教えることで、新しい思いつきが幾らでもある。
わたくしは、そうだ。
教えません。
言うやつを呪う。
職場にいて同じ職場を守るべきものが、ヒトリガチ主義者であれば、その企業は破滅する。
わたくしの動きを見張り直ぐ真似る。
見ておぼえたつもりだろうが、こうじゃない…。
どうして訊いてから始めない…。
かげでやり直す。
言えばふて腐れるから。
掃除は同じ場所を同じように毎日繰り返す。
汚いところを綺麗にすることには関心がない。
シンクを洗う。
排水溝を洗う。
窓を拭く。
床を磨く。
お客様の不快を取り除くためだ。
自分のデスクまわりを清掃する。
デスクワークで座りっぱなしの場所を、許可を得て掃除して差し上げねばならぬのか。
同僚様…。
自分でやれ。
当たり前だろう。
タオルを干せばシワシワ…。
だらしがない。
汚くて汚くて汚くて、厭~(。>д<)
綺麗にすることが仕事だった。
清潔であることが当然の職場で消毒も当然だった。
ストレス。
女のくせに!!
汚い!!
汚い汚い!!
かげでこそこそ自分に都合の良い話を造る。
汚い汚い汚い汚い汚い汚い!!
自分の家はどうでも良い。
汚い職場は厭。
口が穢れる職場は厭。
呪うことで自分が穢れる職場は厭。
上司の悪口は厭。
直接抗議すべきだ。
汚い汚い汚い職場厭。
不潔で耐えられない。
見下すことが喜びなら上司になれば良い。
違うと思えば言う。
どうにもならんから辞めた。
同じ空気のなかに厭な存在を作ると厄介な体質だ。
嫌いひとつが、好きの千を超える。
耐えない。
壊れる。
ひとりが厭だと全部厭になる。
脳が受け付けない。
今、逢えば、責める。
おまえが存在しなければ、と、当人を責める。
思い出すことすら穢い。
自分が、穢い。
ひどい国の国民だと思い生きては、世界に対等になり得ない。
ひとは卑屈になれば伸びない。
枯れる。
いじめる行為は枯れ葉剤を振りかける殺人行為だ。
先進国は、おごることなかれ。
後進国は、へりくだりすぎることなく歩め。
できないからってハブるやつなんか嫌いだ。
できないこととできることがある。
補い合えないのならば、孤独万歳でカマワヌ。