職場に居ました | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

東日本大震災のとき何してた?ブログネタ:東日本大震災のとき何してた? 参加中
突然の揺れで驚きましたが、被害の大きさを実際に見たわけでは有りませんので、流通が寸断され、お客様や知人の安否が心配でした。
まさか原発によってここまでの被害の拡大が続くとは、思いもしませんでした。

南西沖のときは一晩の停電と続く余震のため恐怖で眠ってしまいました。
眠くなります。
いやなことが多いときや辛いときは、眠り病になります。
脳が節電してしまうので、余震でシンデレラも有り得ると思います。
職場の被害は少なく見えて、建物自体が傷んでしまったと聞きました。
いつか奥尻にお参りに行きたいです。

阪神のときは北斗星の中でした。
東京のサンシャイン水族館や世界堂や伊藤屋…?文具屋さん巡りをしに行った帰りです。
機関車の不具合で停車してしまい、朝に到着して職場に行く筈が、遅刻してしまいました。
大分たってから、偶然長田に行く機会が有りました。
本当に偶然で引き寄せられて神社に着いてしまいました。
被災地だと実感したのは帰り道の掲示板でした。
支援物資の募集だったか…見たのだと思います。
そう言えば、補修中の箇所があちこちあったことに思い当たり、帰りの新幹線で辛くなりました。
知ろうとしなければhitogotoなのです。
知ろうともしないまま生きている自分が恥ずかしかったです。



いつまたおきるかわかりません。

出来たら、生き残りたくは有りません。

けれども、もし、たいせつなひとを喪ったとしたら、かわりに生きようと思います。

いつかかわりにみてきたことをおしえてあげます。
来世ですれ違うかもしれません。

まだ来てはいけません。
と言うことならば、待つしか有りません。

誰かになにかを遺すために生きて行くしか無いのだろうし、ひとは綺麗には死なないので、老衰がいちばん迷惑をかけず、哀しむこともなく効率的です。
健康でさっさとポックリ逝くことが理想です。

ひとは逞しく出来ている。
開拓民を先祖に持つ道産子は、図太いのかもしれません。
先祖代々の土地を持たなくても、安全であれば生きて行けます。

原発は…。
ごみ処理が難しく、稼動とともに研究を進めてゆくしかない。
廃炉に到るまでの資金ぐりがむつかしい。
稼動させることが収入源になる自転車操業であれば、停止も出来ない。
開発者の甘い目論見が永遠の毒になる。
電気の無い生活には戻れない。
長く未来を見つめれば、地殻変動等でどのように処理しようとも、いずれ地球は被爆する。
そのとき人類は存在しないかもしれない。
残されたいきものが滅び地球は孤独になって終わる。
かもしれない。
どのような未来であっても自然である。
ひとも自然の一部であって、環境の破壊も自然現象である。
よりしあわせにご機嫌に生きて終わるだけで構わない。
人類だけが超越した破壊神の視点で世界を見下ろしている。
けれども、ひとも自然の一部で、破壊も自然現象なのだ。
視点が神になれば、罪は自分達にあると、他者を見下ろす。
神もひとも自然の一部で上下関係でも労使関係でもない。


かみさまにはできないことだらけ
さいがいはなくならない
かみさまはみまもることしかできない
ひとがささえあっていきることだけをねがってみつめつづけるだけ

みていてもらうことがちからになる
さいがいのたびにひとはつよくなる
くるしくても
つぎはもっとがんばれる
てきはいない
じぶんのこころとたたかうのみ

かみさまはひとりひとりのこころのなかに宿る
ひとをひとりぼっちにさせないために
そばにいてくれる
たいせつなみえないおまもり




早く安全な土地とお家がほしいです。
消費税で復興してほしいです。
がんばっぺ。
いつかFUKUSIMAでオリンピックをしよう。
そんな夢があっても良いね。