村山談話はたいせつな恕のことば | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

恕の意味をだいじにしたい

わたし

この談話はわすれたらいけないとおもう

永遠に遺すべきたいせつなものです


教科書に載せてもいいとおもう


侵略は事実です

ただし過去形です

侵略した事実はあります

しつづけてはいません

過去なだけです


けんかをふっかけられて

さらにひにあぶら

というか

かやくとうにゅう

・・・・けつあつはだいじょぶかしら

かまうなやー

国際的にうそつきなのはもう見抜かれていることだから

へんだわ

いや

へんじゃないのか

チャングムさんもせんせいもみったくないやつらのせいでくろうした

チャングムさんをさがせばいいんだ

まっとうなひとがいる

おかしいやつらはおいといて

きちんとおはなしのできるひとをみつければいいんだ


よとうのひとりとして

こじんのけんかいよりも

ぜんたいをすべるしやのひろいことばをもとめたい

いちこじんのいけんはせいじをしりぞいてのち

しょもつにでもすればよいのではなかろうか


また

うわっつらだけでしゃざいとでもなったら

いのししじじぃのにのまいだべや

みったくねぇ・・・