あさに新聞で読んだ記事をまきさんがラジオでしょうかいしていらっしゃいました
ひどいことをいいますが
これはまるなげといいます
せいしんしょうがいになったといいますが
では
げんばにはたらくすべてのかたたちに
おなじくつうはないというのですか
つねにご遺体とむきあうことをなりわいとし
死とおなじくうかんではたらくかたたちがいます
どうしてあなただけが被害者なのですか
写真のかたが被害者であって
あなたは裁判員です
このけいけんを精神的苦痛にしか昇華できないのであれば
あなたじしんの未熟さ故であって
60代にもなってなにをうったえたいものか
じぶんだけがあんぜんなせかいにいたいのでしょうか
心を病んだ代価がたったの200まんえん
これは裁判員制度に物申すための戦略的提訴ではないのでしょうか
憲法違反とはなんでしょう
じぶんだけが保護されることがどこかに記載されていたのでしょうか
きっと私製憲法でもおもちだったのでしょう
ひとは殺されれば死にますし
傷も負います
その現場をなまで検証しているかたたちがいます
事故でばらばらにひきちぎられたご遺体をひろいあつめるかたたちがいます
映像でみたからといって
加害者以外の誰をも批難すべきではありません
こうしてひとまえにさらすことで
なにをえたいのでしょう
なにをたべていきているのでしょうか
ご遺体をくちにしていきてきた60ねんとこれから
死はみぢかなものです
そのしゃしんにうつるものは
どんなにむごいすがたであっても無念の死を遂げた被害者です
ご遺体を穢れと考えじぶんのとおくに隔離したくとも
あと40ねんもすればかならず死にます
やすらかな最期であればよいのですが
あなたが被害者になる未来がないわけではありません
ひとごとにしている誰かが存在するかぎり
裁判員制度は廃止できません
どんなにくるしんでつらかろうとも
めをそむけることは卑怯だからです
こころのもちようをきりかえ、かかりつけ医をかえるべきです
病気と診断するのではなく
うけとめるべき現実をしっかりとおしえられるカウンセラーをもとめるべきです
薬品ではこころのきずはなおしにくいので
ひとにうけたきずはひとでいやすべきです
提訴は無意味です
弁護士さんに支払えるお金は
犯罪被害者の会などや、遺児たちなどを支援する団体かどこかへ寄付すべきかとかんがえました
どんなにむごたらしいすがたになったとしても
ひとにかわりはありません
ひとがうけとめ悼むべきです