みにいきたいな。 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


原作 「Pure Soul~君が僕を忘れても~」

よみうりテレビ2001年制作
企画・プロデュース 木村元子
脚本・演出 岡本貴也




○「朗読劇 私の頭の中の消しゴム」を上演するにあたり

日本のドラマ「Pure Soul」として生まれ、リメイクが大ヒットした韓国映画「私の頭の中の消しゴム」。永久不滅のラブストーリーが、日替わり豪華人気俳優陣による朗読劇で蘇える。映画やドラマにはない、生の声の感動があなたの胸に響く・・・ 死より切ない別れ。あの忘れられないセリフをもう一度。

○ストーリー

永久不滅の愛を、心に響く数々の言葉で紡ぐ珠玉のストーリー。
「朗読劇 私の頭の中の消しゴム」。

建築現場で働く浩介は、人生に絶望していた。
アパレル会社に勤める薫は、希望に満ちあふれていた。

そんなふたりが、幾多の困難を乗り越え、ようやく結ばれたのに……。



ええええええええ!!!!?

にほんのドラマ・・・だったのかぁあああ(๑ŐдŐ๑)

しねまあいりすでみたのだ。

しらんかった。


アパレルってなんだろう・・・。


そこからなおで・・・。


このあとデイジーとかもみた。

韓国映画やドラマが異様にすきじゃ。


イルマーレもすきだなぁ・・・。


いっぱいみたなぁ・・・。

もっかいみたらどんなかんじだろう。

いろいろみえるぶぶんがちがくておもしょいかも。




戦争はいやだな。

いやなくうきだな。


すこしまえいただきものをしたんだよ。

てづくりの水餃子。

ちうごくのおんなのこがつくってくれたみたいだよ。

アイヌねぎ(キトビロ?)はいっていたから冷凍にしたよ。

たべたことないけれどもおいしいらしい。

たべるとふつかくらいいいにおい・・・。

だからおやすみのまえのひのよるにたべてみようとおもっているんだ。

なかよくすればいいのに。

いまもんだいになっているこくないのことも、にほんならかいけつできるのに。

はんにちをさけぶと、あんましこれからすてきなことはおきない。

こくみんのいちぶだけなことはわかっている。

はんにちが戦略なこともせかいじゅうがしっている。

くだらない。

経済的にもなんにもとくがない。

指導者がおかしい。

おれは阿呆だからおぼえるのにじかんがかかる。

そいでもちうごくごはわかるといいなとおもっているのにな。

はやいうちに、内部から崩壊しそうだ。

いやなかんじ。

おしごとで軍人でいるこくみんにひとごろしをさせないでほしい。