通知は、周辺の交通状況などから「大量の人員が被災地に向かえば(政府の)救助活動に新たな困難をもたらす」と説明。被災地で支援要員が必要な場合は「国務院弁公庁が統一して手配する」と強調し、現状では資金面での援助を勧めるとしている。
一方で、2008年の四川大地震などでは非政府組織(NGO)が被災地入りし、被災住民から感謝の声が上がった。あるNGO関係者は「共産党による復興支援の成功を最大限に演出するためにも『(民間は)黙って見ていてくれ』というのが(中国当局の)本音だろう」と皮肉った。(共同)
復興支援はショーだったんか・・・・。
そりゃはじめてしったがや。
にほんはあべくんでよかったね。
もうそれしか・・・ことばにならない~~~(╬゚◥益◤゚)
なんだこのくそじじぃども。
たすけたいっちゅうてるのに、カネだけめあてかーーー!!!!
てめぇらに支援したって被災地に届くもんかーーーー!!!!
いっせんもやらねーーー(#`皿´)
ちくしょーーこくみんみごろしかーーーーヽ(`Д´)ノ
まいいや。
しらね。
かってにしやがれ。