いただきもの無課金ピグ部屋。
どうもありがとう。
まだ桜咲きません。
駅前にある桜をみあげるまいにち。
福寿草とクロッカスが咲きました。
つぎは水仙とヒヤシンス。
たんぽぽ。
しろつめくさ。
春です。
すぐ秋で冬です・・・。
さすがに一週間おやすみがないとからだがゆうこときかない。
おかいものにいっても意識が朦朧。
ほしいものがでてこない。
バブ。
あと・・・なんだったかおもいだせない。
ヴォーニュ???ヘアカラー・・・いろいろありすぎておなじものしかえらべない。
パッチテストめんどくさい。
ついおなじものを買う理由。
染めないとじぶんいがいのひとが気にするだろうから。
あとしばらくはしかたがない。
ほんとうは白髪そのままでゆるく巻き髪にしていたいのになー・・・。
そいで和服。
かしこまっていない紬とかのおばちゃんがすてきだ。
ヘナは時間がかかるし色落ちが気になってつい避けるようになってしまった。
カラートリートメントを一本つかいおえたら髪の毛つやつやになった。
めんどくさいからもうつかっていないけれども、優れものだった。
いまの職場に来てから白髪すげー増えた。
若い頃からいっかいくらいしかちゃぱつにしたことがなかったので、染めることじたいが億劫。
おしゃれはめんどくさい。
チヨダさんからもえちゃんの靴が届いた(≧∇≦*)♡
受け取りはきょう。
だいびき。
さいきんとみに支払いし忘れるからおっかねぃ・・・。
たのしみ。
ほんとうはじもとの靴屋さんで買えたらいいのになー・・・。
仕入れの仕組みがわかればいいな。
こんどきいてみよう。
じもとのえきまえにおよふくやさんがあって、のぞくのがたのしい。
たぶん9号くらい。
7号もあるのかな。
試着しにはいってみたい。
あいているときとおらない・・・。
いなかなのだけれども。
ふじゆうはなにもない。
これから医療も充実してゆくらしい。
まちがまえむきにひろがる変化をかんじはじめた。
とじていたものがひらいたようにおもう。
都市部に流出してしまう買い物客や患者さんたちをどうにか取り戻して。
移住者を受け入れて。
もっとできることがあるのだろう。
おだやかに、あんがい便利に生活ができる、空の広いまち。
高層ビルもなく、空気が澱んでいない。
綺麗なまち。
とかいにいけば良さがしみじみとわかる。
ももがちっちをしたので、おちりてんてん。
ももがにょろにょろしているので、孫の手。
せなかかいーーの・・・。
はいはい。
おやすみなのでだらだらする。
シンチャオのおべんきょうをして、チャイルドにおてがみを・・・はやく・・・書け・・・。
にゃーとかにゃうとか、んぐとか、おもしれぇよ。
あめりかはどうしてこのくにとせんそうできたんだろう。
どうしてのうやくをまけたんだろう。
ひとを枯らそうとするなんて。
かんがえたひとはだれなんだろう。
狂っていたんだ。
よくわからない。
せかいし・・・寝てたし。
ちゃんとまなぼう。
そのうち。
せんそうはいらないねぇ・・・。
なくなっちゃえばいいね。
えいごはものすっごくかんたんにくみあわせてもかいわになるらしい。
にゃむ語の横にならべてみるとあまりにも簡素で簡単すぎる。
だれにでもわかるようにつくられた言語なのかもしれない。
音楽のように歌いながらおぼえたらいいのかもしれない。
むつかしいことばはいらなくて、単語もほんとうはそんなにひつようじゃないのだろう。
難解につくらなければごく単純な記号のようなものかもしれない。
そして第二外国語も学ばせる。
その余裕がある。
にほんごはむつかしいので、いそがしい。
単純な言語をえらんだ民族は増えはしても脳システムがいかしきれていない。
にほんじんはにほんごを選択したことで特殊な民族になった。
賢さを追求しすぎたおかげで国内に言語遭難者を抱えている。
ことばがつうじない。
意思疎通の難儀なコミュニケーション障害者が、多い。
文章を作れない。
話せるのに書けない。
書けるのに会話できない。
・・・・これは・・・・どゆこと?????
かんたんにてびろく。
むつかしくこじんまり。
矛盾しつつも進化の道としてはどちらでも過ちでもないのだろう。
いちどきり、海外旅行に行ったことがある。
オーストラリア。
ツアーで。
英語もさっぱりわからん。
聞けても話せない。
参加だけが目的で準備もしなかったので基本的な会話もできん。
のに。
砂丘みたいなところにつれていってくれた運転手さんに。
笑顔でハグされたーーーー(๑ŐдŐ๑)
なんでだろう・・・。
こどもっぽかったからかな・・・。
はしゃぎすぎていたからかなー・・・。
ことばはだいじなのだけれども、距離もあるのだろうか。
どこへでもいってみるべきなのかもしんない。
ももがうんちょした。
うすぐらかったので。
いっこ。
ひだりあしで。
むにっ♡
無言で。
洗ってきた。
よくあることだ。
なんかもうどうでもいい。
おしまい。