前職の職場にぬすっとがいました
会計を預かるふたりが
不正をはたらいていました
連日会計があわず
金額はとんでもないことになっていたようです
犯人はふたり
ひとりはげんざいもこのまちに
のうのうと暮らしています
おしょうばいして
結婚もして
こどももいるのでしょうか
としかさのひとりがそそのかしてはじまったのだろうとおもいます
こちらは学会員で
経済的な困窮があったらしい
再婚してどこぞのまちへ引っ越したはずです
まずきえたものは
電話賃としてお客様にいただいていたおかね
たまりつづけるはずのものが
からっぽになりました
これはわたしが会計を始めてから果てしなくたまったため
ハイヤーをよぶときにフリーダイヤルをつかうのでいらないですよといって
たまらないように改善しました
あやふやなおかねはいただかないにこしたことがない
まず
書類が消えます
その書類分の支払い分がきっちり消えるのです
たちばもあり、うったえることもできなかった雇用主はどれほどの苦痛をしいられたでしょうか
わたしはおかねにはまったく関心がないというか・・・無頓着で
なにがおきているのか
さっすることもなく
奥様の挙動不審をなんでじゃろ・・・とおもっていたくらい
時間を定めずに
会計の箱から
紙幣と小銭を無作為に抜きに来るのです
ようするに
そのときの会計のふたりに
計算をさせない作戦だったのでしょう
けれども
もっとはやいテがありました
わたしにはなせばよかったのです
たぶん
みはり
即あばきました
とうにんのいるところ
社員全員の前で解決し、あとに引けない状況を設定しました
いままでの損失を
警察沙汰にもせず
とりかえしたことでしょう
逃がさず借用書を作成した可能性もあります
できますから
そのくらいへのかっぱです
不正は赦しません
じぶんの倫理に反することにはひとかけらも容赦しません
まずとしかさのほう
持病がありました
悪化したことと夜に飲食店でアルバイトをしていたため解雇されました
もうひとり
こいつはひとりになってもつづけていた
たぶん?結婚を機に辞めることになって
解決ではなく
回避はできたことにはなる
わたしならば
辞めさせなかった
取り戻すまで
無報酬で働かせて償わせた
そのあともひとのいれかわりがおおかった
らしい
いちど苦痛が多くて耐えられず依願退職してしまったのでよくわからない
再度雇用されてから
当時の会計担当者の夫がうつ病を発症した
勤務がおろそかになった
看病なのか邪魔しているのだか
はなしてきには妻も発病の要因だと感じた
夫の勤務する会社ではそのような社員をいちおう保護する決まりがあるらしかった
さっぽろにとりまとめ部署があるらしく
転勤が決まって、あああたらしくだれか採用するんだなーと思った
突然あすから会計が退職するので会計になってくださいといわれ
呆然
ところがなんとなく
できるようになっちゃった
われながら
おもしろいいきものだ
このおんないつかいなくなるだろうから
おぼえたほうがいい
そう感じていたので
みたり
きいたりしながら
おしごとのながれをぼやっとつかんでいた
おそわっていないからひきつぎしないでやめるってきめていたの
のちにそう
のたもうた
わけです
こいつは信用したことがいちどもなかった
笑顔が歪んでいたので
危機感があった
職務をおかねのためとしかおもっていない
いつか
よくないことをする
予感は的中
そのあとは
もくもくとはたらくのみで
もう
よくおぼえていない
みうちのキチガイを排除できなかったことのみが悔やまれる
壊して追い出したかったのだが
まだ非力で
できなかった
いまなら確実にどのようにでもできたろうに
惜しいことをした
雇用主には忠誠心を持ち
不利益を出すものは徹底的に排除
そうしなければ
キモチワルイから
じぶんがやだからーーー
われながら残忍というか
すさまじいなーとはおもうが
まちがってはいない
コレデ~~イイノダ~♪
よのなかいろいろであるが
ぬすっとはゆるさん