これは植えるだけでもしあわせだー(೨♛‿♛೨)
赤くない・・・・。
ももいろ。
春色の汽車に乗って~♫
赤くないけろ・・・。
JR西日本は、全日本空輸、日本航空と連携し、大阪-九州間の航空券と新幹線の切符がセットで最大約4割引となる旅行商品の販売を始めた。
九州旅行を対象に、新幹線と航空機という“ライバル”が組んだ商品は初めて。
キャンペーンも相次ぎ展開し、山陽新幹線と九州新幹線の相互直通運転の開業効果が薄れる中、利用客の増加を狙う。[記事詳細]
らいばるじゃないよ。
さいしょっからなかまだったよ。
おきゃくさまをもくてきちに、ぶじ、おとどけする、なかまだよ。
どして時刻とか連携していないんだろう。
乗り継ぎメンドクサイ・・・。
いっつもおもってたし。
すこし改革されるかな。
自家用車利用もレンタカーもぜんぶ想定して商品を作る。
そうするとひとりがちしないんだ。
うらまれなくてすむ。
あたまがいたい。
雪。
吹雪く気か・・・。
いたい。
JR北海道は、ひとでぶそくだなぁ・・・。
民営化したときにきりすてた組合員たちのなかに、優秀な人材がおおかったんだ。
もどってきてもらえばいいよ。
おしごとはひきついでゆくものだから。
おそわってからあたらしくつくりかえてゆくべきなんだ。
民営化はわるいことではなかったにしても。
経営側に都合のわりぃ行動を起こす社員だけを排除したことで社員の質が著しく劣化した。
もったいないね。
しんせですをのむ。
よるぱすぺさる・・・・(๑ŐдŐ๑)!!!!?
ふじいくんでずっぱりーーー♡
おきていたいなぁ・・・(´・ω・`)
じょうがさきゆうこちゃんがいまおはなしちう。
このひとのこえいいな。