アメリカのフォーブス誌(Forbes)は、2013年版「The World's Billionair..........≪続きを読む≫
●フォーブス世界長者番付・億万長者ランキング(2013年) 1位 カルロス・スリム(テレフォノス・デ・メヒコ:メキシコ) 730億ドル 2位 ビル・ゲイツ(マイクロソフト:アメリカ) 670億ドル 3位 アマンシオ・オルテガ(ザラ:スペイン) 570億ドル 4位 ウォーレン・バフェット(バークシャー・ハサウェイ:アメリカ) 535億ドル 5位 ラリー・エリソン(オラクル:アメリカ) 430億ドル 6位 チャールズ・コーク(コーク・インダストリーズ:アメリカ) 340億ドル 6位 デイヴィッド・コーク(コーク・インダストリーズ:アメリカ) 340億ドル 8位 李嘉誠(長江集団:香港) 310億ドル 9位 リリアンヌ・ベッタンクール(ロレアル:フランス) 300億ドル 10位 ベルナール・アルノー(LVMH:フランス) 290億ドル●フォーブス世界長者番付・億万長者ランキング(2013年・日本編) 1位(66位) 柳井正(ファーストリテイリング) 133億ドル 2位(128位) 孫正義(ソフトバンク) 86億ドル 3位(215位) 三木谷浩史(楽天社長) 56億ドル 4位(248位) 森章(森トラスト社長) 50億ドル 5位(258位) 毒島邦雄(SANKYO) 49億ドル 6位(299位) 滝崎武光(キーエンス) 43億ドル 7位(412位) 高原慶一朗(ユニ・チャーム) 33億ドル 8位(527位) 伊藤雅俊(セブン&アイ・ホールディングス) 27億ドル 9位(589位) 韓昌祐(マルハン) 25億ドル 10位(641位) 三木正浩(ABCマート) 23億ドル 【拡大画像を含む完全版はこちら】
マルハンさんは在日のひとか?
どんなことをしているんだろう
社会貢献とか
なにをしているんだろう
ちゅうとはんぱなおかねもちは欲深い
なりきんてゆうんだ
かあちゃんのおっとは
かねの亡者
よくわかんない
けちんぼ
おくまんちょおじゃでも
どっかへん
クリスマスキャロルよめばいいのに
おかねあるなら
かいがいにいじゅうしたらだめだよ
のうぜいしなくちゃだめ
にほんじんでいないとだめだよ
節税はしなくていいの
つかいきれないんだ
どうせどこにももってゆけない
芸術やスポーツや
社会福祉
支援を求めているところにおかねをまわす
募金は非課税
あとでもどってくるはずなんだ
確定申告したことがないからよくわからない
総所得にみあったぶん
社会貢献をする
そのためにおかねもちになったので
ちゃんとしなくちゃいけないです
おかねもちがねたまれるのは
すべきことをしていても
みせないからです
こゆことしてるんだーーーって
おしえないからです
企業広報やなんもかもに
貢献しているんだ!
ってかけばいいの
じぶんのブログやフェイスブックにもちゃんとかけばいいよ
基金を作る
名前を冠する
永久的に遺す
名前と業績と貢献したすべてを
記録して世界中に発信する
広告にもなり
また利益を生む
あまったぶんを
わけっこする
贅沢したらでぶになる
着飾ってもきりがない
ためこんでもつかいみちはない
ホームレスを撲滅
新規支援会社の設立
ユニホームはユニクロ
かっこいい制服で
せいかつをささえるおしごとを
介護だとか
なにか
すすめる
もうしてるんだかも
まずおうち
住宅
清潔な環境
おいしくて栄養に偏りのない食事
おちついたら
経験者からホームレスを学ぶ
道で暮らす心理を学ぶ
にどともどさない
路上は寝泊まりするところではない
あたりまえのことをみえなくしたものはなにか
学んで
にどとつくらない
ホームレスがひとりでもいるくには
いびつです
いないないばぁ
いらないんです
ひとにもどすのです
ホームレスということばじたいを
絶滅種に
いらないのです
みんなにほんにすんでいるのなら
にほんじんです
ひとはひとであって
しゅるいはなくていいです
カーストはひつようではありません
すきかきらいかどうでもいいか
みっつでいいです
北海道にはいないので
とかいにいって
ホームレスというか
不潔でだらしないひとをみると
きもちわるいです
おふろにはいっていないのかなとか
ぼろぼろでどうしてそれでいいのかなとか
ひとめをきにしないんだなとか
こわいです
でんしゃにのっても
くさいひととかいます
こわいです
べんりなのに
サウナとかもあるし
安い服屋さんもあるし
おしごともいくらでもある
とかいにいるのに
なんでもあるのに
どうして遭難しているんだろう
へんなの
とかい
きらい
いなかであんなことしていたら
しんじらんない
そとあるけないよ
恥をわすれたら
ひとじゃないよ
みっともないのはおかしい
こころがこわれているんだよ
みなりがどうでもよくなるときって
こころがこわれている
でぶでぶになったり
おせんたくしないとか
くさいとか
こわれているから
修理したらいい
なおせばつかえる
ひとは
さいぼうがいくらでもうまれかわる
まいにちどこかがあたらしい
ちっちゃな癌がいたるところにあって
からだを浄化している
免疫力さえ保てれば
癌は腐海なので共存できる
癌を助ける
癌のお仕事をさまたげない
からだに共生するものが本体を殺すはずがない
寄生虫は宿主を守ることさえある
意味がある
癌には役割がある
癌では死なないはず
乱れた生活
なにかで
ひとはいのちをうしなう
なぜ癌が暴走するのか
生活がからだをこわすから
なにか原因がある
苦しい治療はしないほうがいい
浄化しきれなくなったら
うつわをかえる
次世代へつなぐだけです
というか
なんでこうなる・・・?????
おなかへって
おこめといで
たきあがるまでに
あそぶつもりが
・・・・なんでじゃ
おやつは
オルビスさんのワンタンです
土鍋でつくって
さましているうちに
・・・・なんか
あそびすぎて
しゃっこくなってる・・・(´・ω・`)
おなかへったよ