にほんしゅとしょうちゅうのことでし
かいがいで
わしょくがよろこばれているのだそうです
わさびもヽ(*´∀`)ノ
しょくはぶんかです
わしょっきやしょくにんのてしごとも
うつくしいものです
にほんにはほこれるものがいくらでもございます
おっとりしていて
きょうそうをこのまない
みやびなにほん
にめんせいをもって
きょうそうはできても
ひとのこころをわすれずに
ふりはらうのではなくて
いっそうたかめあえるほうが
いさかいいらずで
らく
はたらくの
語源はハタに楽をさせること
なのですって
なるほろ
じぶんのためにだけりえきをうるものが
みったくねぃわけだな
しっかりはたらこう