ゴミだらけで雑草まみれで見過ごせるのだろうか
歩道はお店や住宅のかたたちのもちものではなくとも
そこは通り道
お客様はそこを通って訪れるのですから
やはり
綺麗なほうがきもちが良いと思うのです
空き店舗になったとたん大荒れな場合も胸が痛みます
どうしてじぶんの出したゴミすら始末できないのだーーーー
どんな躾をされていきてきているのだーーーーー
じぶんちきたなくしてもよそさまの土地を汚すなんてありえねぇべ
とくに吸殻
きったねぇーーーー
ほんっとやだ
だらしない
灰皿に積もっていてもいらつくくらいだのに
きたなーーーーーいーーーーーー
これはべつもんだいか・・・・
ただ
ひとりで、というのはたいへんなので
なんにんかで短時間で、というほうが望ましい
です
ですね・・・・
ああ
気になる
だがしかし・・・あしたからすこしずつ
50センチ四方とかでしたいなー・・・
なかなか実行できないので
上司のひとからみんなでやろう!
って
ゆうてくれにゃいだろか・・・
はぁ・・・
ゴミを置き去りにしたら清掃と廃棄のための料金を徴収しても良い
ってことにして
取締りを強化するなんて
ひとでがたりませんね・・・
だらしないひとがいくにんかまざると
きちんとさんをだらしなくしてしまうのです
集団の中でだらしないほうがらくで多数派だので
ゴミ棄てるな
持って帰ろうよ
と
言えないからです
そばにいて、ポイ棄て、置きっぱなしはしてはいけないと口にできるひとが多数派になって
ゴミは自宅で始末して、分別して、収集してくださるかたに感謝して
なるべく綺麗にだせたらなぁ・・・と
ひとってどうしてこんなにゴミを出していきてゆくんだー
ばばっちぃな・・・