漢方が効く
ってゆうご本があります
どうしんさんからでています
チャングムさんだわ
レンタルでぜんぶ観ました
かんがえてみたら
とうようじんにはとうよういがくが効くだろう
しょうさいことう
はちみがんりょう
おつじとう
かっこんとう
なつかしいなまえだらけだ
脈でやまいをさぐりあてるゆび
漢方薬の投与
チャングムさんが現代人にはひつよう
かみのて
外科医師のみじゃない
わずかな脈のちがいでやまいにおいつくてのもちぬしこそがひつよう
未病であってもぐあいがわるいひとだらけ
キレる
鬱々
気のやまい
やまいは気から
病気は気が乱れておこるのでしょ
気滞気虚
おもいあたるぅううう
だからゆっくりおふろにはいるとらくになるんだべの