梅せんせいにおあいしたことがあります♪
ぜんどうたいかいでたぶんにどくらい。
まいとし記事をたのしみにしている。
なんとゆうのか。
すてきなかたで記憶にのこっているのです。
油彩画はおかねもちにしかつづけられないことなので。
ねっしんではありませんでした。
ぶかつどうのしくみもにがてで。
だいすきなせんぱいがひとりいて。
こもんのせんせいがすきだったなー。
くらいのきおく。
漫画を読んだりどーじんしみたいなものをつくっているほうがたのしかった。
だらだらしたこうこうせいだった。
「高校エール」みたいなこうこうせいしてみたかったなぁ。
なにかにむちうになれるのってすばらしひ。
ラジカセで音楽聴いてよふかしして漫画みたいなものをたらたら描いてた。
がっこうはねるところでべんきょおしたきおくがさっぱしない。
じゅけんのときすらろくにべんきょおしていない。
いなかだし。
しうしょくのときもふたつめできまってどりょくしたことがない。
しんがくしたかったけれどもしたいことがなかったから。
おかねもったいないとおもったし。
かんごふさんとかこーむいんとか。
なろうかなとおもってむりだなーとおもった。
のほほんとしすぎていてだれかときそいあうおそとはこわかった。
もしもしもしテストしけん。
やくにたつとおもっていなかった。
ちゃんとおべんきょおしとけばよかった。
ヲタやくばしょくいんとかになればよかった。
べつかいには萌え系あいどるやくばしょくいんがいるんだって。
ぎうにうPRしててお絵かきもとくいなおんなのこがいるんだって。
いいなぁ・・・。
たとえば。
やくばしょくいんでバンドマンとかもいまなら大歓迎のじだいだょ。
さいのうがいかされるかもしれないどこにいてもなにをしていても。
わたしのだいすきなおぐらけいさんはもと銀行員でかけもち音楽家。
かっこいい。
はたらきながら本職は音楽家。
すーーてーーきーーーヾ(@^▽^@)ノ
ふたつしゃかいこうけんしていることになるよ。
できることはいっぱいあったほうがすてき。
梅せんせいはせんせいしながら凧職人さんもしていて。
しあわせだろうなーっていつもおもう♪
いまは職人さんが本業になったのかな。
でもせんせいは生涯せんせいにかわりはないし。
すてきなせんせいにおしえてもらえたことはわすれないし。
注)「高校エール」→「青空エール」
河原和音さんのブラバン高校生まんが。
まつがえたーーーてへっヽ(゜▽、゜)ノ