まきさんのばんぐみで
いまわだいのこと
ききました
農家さんの敵はおなじ農家さんではないようです
うみのむこうのなかまではないようです
おやくにんさまみたいです
ほんとうにおいしいものをつくれているのであれば
あんぜんでおいしいものであるのならば
とおいとこから空輸されたり
ぱふぱふ薬かけられた船便の農作物よりも
国産がえらばれるのです
ちかくのものをちかくでたべるんです
それがあたりまえのことだったのに
うみのむこうから
やすい農作物がおしよせたとしても
ひとはひつようなものをえらびます
もんだいは
せかいじゅうでなにかしようとして
あたらしくはじめようよ
そのときに
もたもたとろとろして
でおくれて
ことばがとどかなくなってしまうこと
にほんじんは
けつだんできない
それ
もう
キリトリセン
ひいて
ぽぃ
やってみたらいい
だって
にほんの農作物は安全でおいしい
作為はないか
反対意見のなかに
政権やなんぞ意図することがあって
せんどうさん
いたりはしないものか
はやいものがちなこともたまにはあるから
このことについては
よーいどん
なのではねぇんかな
だめだったら
いっちぬっけたっ♪
すればいいっけさ