こんやは | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。



らじ子さんがあたらしくなっていました


STVラジオさんもあたらしくなっていました

ひさしぶりにせんちゃんのこえを夜に聴けました♪

きむらさんのおはなしもたいへんすばらしく

ひとはなんてつよいのだべの

おもいました


よく

職場が悪いからはたらいているひとがこわれるのだといいます

過労死のもんだいは絶えることがありません

うつになったのはおしごとのせいだとか

なきにしもではあるのですが

では

おなじ職場にがんばれるひとたちがいるのはどうしてなのでしょうか


おしごとにこわされるのではなく

じぶんがこわれてゆくだけです


疲労は

かんじかたにこじんさがあるものなので

つたえられなければそれがうんめい

もしつたえられたとしても

なれてこなすしかないものであるばあいもおおく

らくでいられることははたしてしあわせなのか

どこまでであふれるのか

じぶんにしかわからないこと

じぶんですらわからないこともあり


くるしいときは

だれかのせいにしたくなるものですが

ほとんどが自己責任のことがらがおおく

そこに

いちばんきずついてしまっていたりもして


さんねんめの社会人やりなおしちゅう

がっくし

なにもできなくなったりもあるいちにちずつで

いちねんすらほろりとこぼれてゆくようにすぎてしまいます


たのしいとおもえることをみうしなわないように

しなくては


いちにち一快


もしふたつみっつあったらすっげぇことで


おいしいおかしをもらえたとか

くだらない職場のエロばなしにおおわらいしたりだとか

すきなおんがくやラジオが聴けただとか

おいしいごはんをたべられただとか


しあわせだねぃ


それにしてもかれしかのじょといっしょにお風呂にはいりたいひと

圧倒的多数派ーーーー\(゜□゜)/


・・・・・・・ふぅん・・・・(=◇=;)

そうなんだぁ・・・・


だからおっきいおふろのあるおへやとか

かぞくぶろとか

いっぱいあるんだぁ・・・・


おやすみなさい・・・・・