あさからぼーーーーっときこえてきて
くんはついてなかった
地震あっておすもうさんがじゃんぷしたのかとおもった
ん?
くらいの揺れ
おしごとであってもいじわるばかりはだめだよねぃ
じぶんのことばにはえいきょうりょくがあって
こわいものだってしっているだろうに
いじわるいがいの
もっとちがうところもちゃんとわかってもらえないと
きずつくひとがいる
いじわるだけではないのに
いじることであいてのためにもなっているのに
つたわっていないぢゃん
いじいじ・・・
そのはきだしかたには個々いろいろなかたちがあって
じゃあみなきゃいいだろう
っても・・・
ほかのだれかをみたいかもしれないし
ファンじゃないひとがいっぱいみてる
わるくいうがいち
もちあげるもいち・・・か、はんぶんくらい
わりあいがだいじだとおもうのに
ことばはむかいあっているひといがいにも
ささる
いいこちゃんになるひつようはなくても
わたしはじぶんがおっかないとおもうことは
だれかにもされたくないからしないでいたい
いやなきもち
ずっとこころにしずんでてもおもたくなるだけ
おきあがれなくなって
あるけなくなる
おこるけれども
りゆうがあることもつたえたいし
ほんとうにどうでもいいときには
かんしんすらない
ちっちゃいこども
おこってでもおしえたいことがあるときには
きっぱりだめっていう
そのこがかわいいからこそ
あぶないことはおしえておけたらいいなとおもって
かわいいこげんていだけれども・・・
たむらくんは
おかむらくんに
きずついてしまう
どこか
にてるのかも
しんない
どんな理由をつくってでも
いのちにかかわるかもしれないいじわるは
罪だから
ひとのものや
ひとのいのちをどろぼうすることは
罪だから
ことばはむつかしい