ん?
じゅんきくんのラジオであせものことおはなししてる
よぼうがだいじ
あせをふきとることがだいじ
ぬらしたタオルなどでふく
お湯のほうがなおよい
おしぼりでかおふいちゃうおやじ正解♪
おしぼりはお洗濯されて消毒されて再生される
つかいすて
あじけないね・・・
おもちかえりしてもすぐカラカラにかわいちゃうしゴミになるし
おこなぱたぱたはあせもができてしまってからは逆効果で
予防として
うすーーーくぱふぱふする
ことしもつかおうかしら
しっかろーる♪
あたい
あせかいたら
かおとうで
ながしでおみずとかぬるまゆでぱしゃぱしゃしちゃう
だって
すっぴんだし
みみとかひりひりするし・・・
あせもやだなぁ・・・
せっけんつかいすぎもよくないから
ぬるまゆですすいでそーーーっとふく
そいでかわかす
あとは表皮にいる菌がどうにかするだろう
あたい
愛読書
「もやしもん」
だもん
菌すてき
ほうしゃせんについてのいしかわくんの見解はどないですやろ
さわぎすぎ
でわないのか
それよりももっとこわいもんがよのなかにはあるんでねぇのか
なんておもっているので
現場で必死でおしごとしているかたたちをしんぱいはしていても
たべてもなんともねーや
くらいにおもっている
どうなるか
わかっているひとなんて
いないよ
タイムマシンないものね
ドラえもん
なんとかゆって
不安にさせて
こころに病を多発させているもののほうが
ほうしゃせんよりもはるかに有毒
毒はくすりにもなりますが
病気でもないときに
服用すべきではないものがくすりなのだったり・・・