せんちゃんはねーーせんしゅうさんてゆーんだょう♪
やまがたしゅっしんなんだょう♪
おで
じーちゃんのかたっぽが
やまがたのひとみたい?なので
ちょびっとうれすぃ♪
あーーーねむーーーぃ・・・o(_ _*)o
きょおかわいこちゃまとのおやくそくのでーたのばっくあっぷをしわすれたのらぁ・・・
いしょがしかったのらぁ・・・
あしたあさいちでするぞばっくあっぷ
おで
やくそくはまもるのょ
これしないとだめらょっていわれるとちゃんとしなくちゃだめなのょ
これうれってゆわれるとこまりはてちゃぅ
できそうにないときはうんてゆわない
どうだろぅ・・・ってこたえる・・・・
はいってゆったときはちゃんとするの
しないときもちわるくてやなの
やくそくはちゃんとしたときはちゃんとまもるんだょ
おこられるとできなくなることがおおい
おっかないとできなくなることがおおい
ちっちゃいころからおやにおこられたことがなかった
めんえきぶそくで
おこられると
かたまっちゃって
うごけなくなる
ほめてもらえるとがんばれる
たぶんひとりっことか
あまえたちゃんは
こうだとおもーの
こどもすくなくなってるからーー
あまやかされててうたれよわくて
しゃかいにでれないにぃとなひともこの一族だとおもーの
とくいなことをみつけてあげてーー
たよりにしてるよ
ありがとう
たすかるよーー
とか
ほめてのばす
ちゃーーんとのびーーーーーる
おこらなくてもことばはつうじるから
おこるだけのじかんとてまほめるほうにつかえばいんだ
すぐおこるひとの本性は
ことばがでてこなくてごまかしたがりのずるびっちょ
な
こともあるぅ~