きゃっほ~~~~ぃε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
中学のときはすでにヲタだった
高校のときはうっかりカレシができたが相変わらずのヲタだった
なんとなく雰囲気に流されてのカレシだったのでじぶんがひとでなしだった記憶しかない
愛読誌は別マではなく花とゆめとララ
おとなになってからです
河原和音さんがすきになったのは
きっとコミックスをぜんぶ揃えているのだろう
映画化されるようですが
わたしは井の頭線の三部作もすきだなー
ほんのすこし
東京にお世話になっていたときに
下北沢のライヴハウスに行くときや
渋谷のライヴハウスに行くときに乗って
これだぜ
とおもってにんまりした
作者は道産子
初期作品からず~~~っとすき
おかあさんになったことで更にたのしみがましまし
子育て漫画だったりおばちゃんむけ漫画だったり
これからもずっとすきでいさせてもらえそうな予感
空港での晴菜
げはげは笑える
そうね・・・・
たしかに
そんなかんじに似ているのかも
・・・・・まちがえはしないが・・・・・
ヨウが受っぽい
晴菜がつねに暴走していて
イマドキってこれもありだ
あーーーおもしれぇ
漫画はいいな~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ちゃんと恋愛したことがないので
いっつもぼんやらで
だいじな時期をとおりすぎておとなになってしまったので
いまでも少女漫画でわきわきできる
おとくかもしれん