韓国の音楽が熱い パーソナリティー室田智美 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。



歌詞がいたいとき

つらいとき

ハングルに癒される


意味はさっぱりわからんちん


それだからこそ

純粋におとだけが届くことがある


意気地なしでへこたれることのおおいわたし

ほんとうにくるしいとき

にほんごがせつなくて

おとのみのせかいがほしくなる


ともちゃんの声がやさしくて

それでいてちからづよい

「9時です!リクエストプラザ」もとてもすきなのですが


きのう

ものすごくこころがおもたくて

Mステスペシャルだったのに沈没

きょうはすこしかるくなって


まいにちゆらゆら


ラジオがあってよかった

STVラジオがすきでよかった

ラジオをすきになれていてよかった

おとも

すきなものだけをきいていると

こころがかたむく

まっすぐにしていたいとき

ラジオがあたえてくれたもの

意図せず耳にしたおとがこころをすくいあげてくれることがある


韓国のひとの曲はにほんごでうたっているものより

韓国のことばのままのほうがすきだぁ・・・

ハングルの響きはとっても綺麗だもん

Ryuさんの曲もパク・ヨンハくんの曲も

ハングルのほうが耳にうっとり