STVラジオのないおうちはさみしい。
ぱしょこもできればあかるくしていてほしい。
きょうはひさしぶりにスパイダソリティア完成したのだ。
ブログもあちこち読みたい。
照明。
これはどうにかなる。
まめ(保安球ってゆーらしい)にして。
ごはんもこれでたべるのへっちゃら。
ぱしょこのまえがあかるいので。
たきたてごはん。
炊飯器はすぐにコンセントぬいちゃう。
・・・・・・・・。
ヽ(゚◇゚ )ノ
おかまにくっついたおこめがみえませんっ!
おこめひとつぶもむだにするわけにはいかないのです。
もったいないおばけがくるですっ!
しかたなくおっきいのつけて。
やでやで・・・・。
∑(-x-;)
う・・・・・・・・・。
うんちょ・・・・・。
ももちゃま。
うんちょです。
きゃーーーーーーー(。>0<。)
おおあたりーーーー・・・・。
ももちゃま。
おちりのけっけのすかーとぶぶんに・・・・・。
うんちょがちゃくち。
ああああああああああああああああo(;△;)o
もっかいおっきくして。
だっこして。
怪獣化したもけもけをなだめて。
うんちょ。
無事撤去。
お部屋の照明は点けたり消したりこまめにしちゃうと電力つかうのでわ・・・。
点灯時に電力つかうのでわ・・・・・。
なんだかおいらの節電は効果がなさげ。
電気料金すくなくなったらそのぶん募金するつもりなのだが。
電気くらいじゃないか。
いまつかわないほうがよのなかのためになること。
ほくでんさんは使用量がおおくなったら顧客ノルマ達成ありがとうだとかってことはないのだし。
おかねは。
観光のためとかおそとごはんとか。
つかったほうが景気回復のためには良いらしい。
おいらには贅沢なのでいまはできないからしないです・・・。
買いだめとか責められているみたいだけれど。
大災害のときに都市部ではいたしかたないことなかんじ。
ひとがおおいのだから。
しんぱいなときにないとこまるものをおうちにおいておきたいって。
そんなにひなんされることでもないとおもう。
じぶんやかぞくをまもりたい本能じゃないか・・・。
ひとがおおいといっきにものが売れてしまうからなくなることの恐怖はおおきいとおもう。
正規に買っているので。
奪い取ってるわけではもとからないので。
買えるから買う。
売らなければ買えなかった。
売ってるのだから買って良い。
あとで責めるならどうして売ったの・・・・。
物流は回復し始めている。
供給不足の解消もあっというまだといいなと願う。
にゃんこがんばってる。
はこびの職人さんたちはすごい。
きょうお米がなくなりそうなので。
5kgのほしのゆめ北海道産買いました。
募金貧乏になりそうなので。
ごはんを炊いてたべて。
職場の売り上げ貢献もしなくちゃ。
しかしそこが危険・・・・・。
おいらには贅沢品ばっかしだよ。
なんとゆーか・・・・。
いろいろとうまくゆかない節約生活。