しこみか。
きんしだからわかんねかったのか。
おなごはじゅんびしてくれていた。
つかみやすいまとめかたでな・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
きらいだけどさ。
#4はみれません。
わたくしのすむまちに。
すてきなゴミ置き場があるんです。
護美箱
これを。
手書きしたかたは。
ひび廃棄しながらも感謝をわすれていないのだと感じます。
災害時にまちはゴミであふれ。
不衛生で劣悪な環境になります。
すてるときにも。
ありがたいとおもうように。
処理してくださるかたたちに敬意を。
ひとりひとりがゴミを活かして。
最終手段に至らずに。
やむをえずおわかれするときにも。
きれいにちいさくまとめて。
それも節税の手段です。
たべられなくて。
おくされにして。
いちばんなまごみをだすのはいっぱんかていだそうです。
コンビニさんや。
外食産業よりも。
おうちだそうです。
より豊かな家庭のゴミはほんっとーーーにでかい。
くさくておもたくて。
焼却にも燃料を大量に使用する。
濡れたままだと腐る。
干からびてしまえばすぐ燃えるし軽くてらく。
ゴミだった。
過去形。
いまは資源なわけょ(≧▽≦)
声もぼさぼさあたまも。
生奉送ばんざ~~~ぃ♪
お客様をもうちょびっとわかりやすくだいじにしてくれたらと。
お菓子ぶっとばしてもご愛嬌。
きゅうすいもいたいかたなし。
とはいえ。
べてらんになると。
そうほうがなれあうと。
こまやかなところが蔑ろにされてしまうのか。
お詫びと御礼。
もっとわかりやすければとおもう。
きていただいている。
みていただいている。
きちょうなじかんをいただいている。
もっとわかりやすければとおもう。