南北海道周遊&ステイ 2000円 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。



1000円お得。

なんにゃ?


おもしろそーだょ?


クーポン・・・?





千代の富士記念館。

行ったことあるょ。

中にははいってないかも。

ほやの塩辛の試食したところ?

道の駅のスタンプラリーをしてたんだょ。

でもって販売所のとこ必ず眺めてお土産買って。


週末祝日は全部出かけてた。

土曜日の昼から月曜日の朝方まで走りっぱなしとか。

CDを聴きながら。


温泉や入ったことのないお店にひとりで行くの。


いちばん遠かったのは稚内のふつーーーのお寿司屋さん。

温泉めぐりしながらサロベツの夕焼けを観ようとして。










日没・・・・・・。゚(T^T)゚。




くやしいので寿司だーーーって。

贅沢して帰った。


無計画は変わらんとです・・・・。

駐車場とかで仮眠して。

もくもくとただCDに合わせて歌いながら運転をする。


たのしいんだ・・・・。


いまだったらSTVラジオ24時間耐久レースになるね。





でもいまはくるまよりも。

たとえば一年に何回かでもライヴに行けたほうがいいや。

おやすみがすくないし。

たいりょくもないし。

ももちゃんがいる♪


したいことはあんがいおもいっきりしてるから。

悔いはない。


ヒキコモリ。


にしては。




ふしぎなわたしのこうどうりょく。


いきたいところへは。

いこうとおもえばどこにでもいけるんだなーと。

レピッシュファンになってライヴのために移動しまくってわかった。


現ちゃんとMAGUMIさんといっしょのオーストラリアFCツアーに行くために退職するような無謀さ。

海外旅行にはひとかけらの興味すら無くても・・・・ヽ(゜▽、゜)ノあせる


扶養家族の居るいまではありえないけれども。


現ちゃんと握手した。

MAGUMIさんとおはなしして。

たぶんどこかにいっぱい写真がある。


たのしかった。


おやにはきちがいあつかいされてるし。

りかいできないみたい。



でもたのしかったのさ(*^▽^*)音譜




いまなら。

JRの列車に乗って。

函館往復するだけでうれしい。


きょうは大沼が綺麗でした。

観光客どばーーーでした。

海外のひとが多かった。


なにもとりたててこれだーーーってこともない。

でも大沼は良い所。

おだんご。

つくだに。

ソフトクリーム。

船でのんびり湖上をたのしんだり。

おさんぽ。

じてんしゃ。

すこし気取ってごはんをたべたり。

展望できる山の上とか。

温泉も有る♪


プリンスホテルさんにもよく行った。

おかねもちのひとがおおくておたかいかんじがしたのだけれど。

キルトアートの個展のときは3日間通ったし、パン屋さんが出来て遊びに行ったり。

ひとりでランチをしに行ったり。


どこだったか。

牛さんのいっぱいいるところ。

ソフトクリームがおいしい♪

お肉の販売もしている。

ローストビーフのサンドイッチとスープを買って。

湖畔をたらたら走ってひとやすみして食べて。


おもしろいょ♪


寒くなると白鳥とかいっぱいあつまる。


じぶんのすんでいるところ。

ちかくにこそ知らなくてたのしいばしょがあって。

たのしーー♪


だれかさそうと。

たのしいかどうかしんぱいになって。

おちつかないので。

ひとりばっかし。


淋しいとかんじるよりもたのしくてたのしくて毎日なんだかぽーーーっとしあわせでした。


呑気だわ・・・・。


したいことも夢も。

これぞ、ってことがない。

でもしたいことのあるときにまよわない。

したくないときはしない。


はやくオシゴトに慣れてよゆうがほしい。

くたくたにならなければ。

もうちょいたのしいだろーなぁ・・・。

がんばろっと♪