ヒカルをきよしで。 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。




いま鈴木おさむさんのブログを拝読いたしまして。



ピカーーーーーひらめき電球





宇多田ヒカルちゃんの曲を。


氷川きよしくんで。







なんか。

聴いてみたかったの。


それだけなのだけれども。

かわいーーだろーーなって(*^▽^*)ラブラブ




逆もアリだろぅ。


ヒカル演歌。





かっこよか。


わたぃ演歌がすきなのょ。

K-POP

コブシがあるじゃん。

なーーんで韓国のひとのうた。

ここちよいのか。

STVラジオでやまうちけいすけくんが。

あんにょんはせお~~~って。

演歌のルーツは韓国にあるんですょ~~~って。


にゃるほろ・・・・。

喉?

なんだろ。

鍛えかたがちがうのじゃじゃないでしょーか。


民謡から演歌へとかも。

すげーーーーって。

思うし。


フォークソングのひととか。

演歌じゃんって。


さかいめ微妙です。


なくてもいいです。


もともと。

音楽に国境はないし。

あるのって演奏や歌うひとのちがいだけです。


わたぃ。

ひとからはいります。

すきなひとのおとがすき。


きがついたら。

すきなおとはジャンルがぐちゃまぜになっていることに。

言語さえもきにしていなくて。


わたぃにとっては音楽ってそれでいいのでし♪