千葉茨城不人気・・・論外かっ!? | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

ここの出身者と結婚してみたいと思う都道府県は?
「出身はどこ?」と聞かれ、「新潟県」と答えると、「たしかに色が白いもんね」と納得されます。その人の出..........≪続きを読む≫




あーーーぁ・・・・。

この微妙~~な結果。


ゆーとくけれども。

道産子はご先祖さま本州人だからね・・・?

じーちゃんばーちゃんあたりが、は~~るばるきたぜ~なんちゃら~~って。

各地に住みついたので。

他の都府県とは趣は異なるし。

隣町でも風習が違うとかザラ。

開拓精神なんかも。

すでに風前のともしび。

いろいろ幻想だべゃ。

色黒もおおいし・・・・。


ご先祖様の出身地。

もののみごとにばらっばら。


県民性を問われても・・・・。


北海道だけは当てはまらんと思うけんども・・・。


いちばんらくな組み合わせは地元民同士じゃねぇべか。

んで。

地元にいるひと。

トーダイモトクラシ。


なんもあえて他県から選ばんでもいんでね?


いえ・・・べつに・・・ちゃちゃいれたいのではなく。


めんどくせぇべゃーって。

ソンだっけさ。




ソンだけ。




じゃねぇのょ。





ソンでしょって意味。


道産子。

多用する方言。


だっけ。

だっけさ。


だべさ。

より。

しょや。

より。

ほんとはよくつかうっけさ。