ぶどうの瞳  あとり硅子 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。



あとり硅子短編集・Ⅰ  新書館ウィングス文庫


だいすきな漫画家さんでしたが急逝してしまい呆然としました。

くわしいことはわかりませんが。


亡くなられてからイラスト集が出版され、文庫版で作品がまとめられました。


イラストレーターとしても小説などの挿絵で活躍なさっていました。

三浦しおんさんの著書にも使われていたように思います。


この一冊はファンタジー色の強い作品集なので。

好き嫌いはあろうかと思いますが。


全作品にどこかふんわりとしたあとり空調が効いていて。


読後があたたかい。


多少BLのにほいがただようところもたいそうツボ。


大事件が起きるわけでもなく。

坦々とした日常がそこにはあって。

設定が変わってもキャラクターが変わっても。

あとりさんだなぁ・・・と。


失ってしまうとなおさら。

くるしい。


どんな作品でもよかった。

描き続けてほしかった。


強烈な印象を残さなくても。

たいせつにしたい作品がある。


こんな描き手を失ってしまったことがほんとうに悔やまれる。


ひとは。

いきものは。

どんな才能を持っていても。

有限の時間の中でしか生きられない。


作品たちが優しければ優しいほど。


せつなくなります。


もっとにくたらしいもの描いてから。

お星様になれば良かったのに・・・・。