手のとこ鎖じゃないほうがしゅき・・・。
由布島のおばあのとこの。
おもち食べれるとこ。
お茶いただいたところ。
よかったな。
沖縄行くよりライヴに行きたい。
帰って来てからもおんなじこと思う。
綺麗だったし。
たのしかったりかんがえこんだり。
ひめゆりさんのとこでは前が見えなくなったよ。
泣いてもどうしようもないけれども。
あそこは。
おなじくにのなかまどうしが。
ばらばらになってゆくむごさの記録。
ひとごろしをしたいひとなんて。
そんなにいっぱいはいない。
悔やむべきは。
上官の無能さと。
誠実すぎた部下たち。
いまさらか。
だから戦犯なんてことばがあるの?
戦争の意味を。
かんがえる。
無意味だ。
ひとはじぶんをまげられない。
しんじるべきものを。
かえられない。
それでもりかいしあうことはできる。
そのために。
ことばはあるのだし。
ほんやくやつうやく。
いつか。
せかいじゅうはすこしずつちかくなって。
ころしあうことの。
みがってを。
はじるように・・・・ならないものか。
にくみあうことの。
むだに。
ゆうげんのじかんのつかいみちに。
こうかいを。
へらせるように。
なってね・・・。
ぼうりょくではひとのねっこはゆるがないし。
なお。
かたくなになってしまうかもしれないじゃない・・・。
めんどくさいこと。
やめて。