願いが届かなかったことが嘘なのでしょうか
嘘とは
叶わなかった夢に付いてしまうなまえでしょうか
あなたをしあわせにしたい
どんなに願っていても
叶えられなかったときに
嘘を吐いたと
罵られるのでしょうか
一方がしあわせにしたいと願うばかりで
しあわせにしてもらうことがアタリマエだと信じて疑わない相手に
なにをどうすればよいのでしょうか
やくそく
は
願いだった
どうすればよいのか
解けるはずだと願ったことを
あさはかだと
みにくいヒョウジョウでオオキナこえでミニクイことばで
切り捨てる
ともにかんがえてゆけばよいのではありませんか
叶わなかった夢にべつのなまえを与えることで
憎しみだけを
のこすべきではない
自然を破壊すると自らを卑下したがる「ひと」も
自然の中のいきものでしょう
もしも
戦争が起こってしまったら
どれほどたくさん
いのちがうしなわれてしまうのか
双方向で
より良い方法を求め合うことが
出来るはず
ひとどうし
おなじいきものどうしのこと
張り巡らされた網の奇跡を信じてはいけないでしょうか
世界中は常にもっとも至近距離になろうとして
いるのでは・・・・
ただししてしまったことを
していないと
いいつづけることは
嘘いがいのなにものでもありませんけれども