あらそいをこのむようにおもう。
たたかうことや。
しんりゃくすることを。
せいぎだと。
なにゆえに。
くちにだせるのか、しりたい。
じぶんのしんずるものが。
かならずただしいものだと。
くちにだせるこうがんむちこそ。
わざわいのたねであろうと。
おもうんでしゅけどぉ・・・・・。
こせいや。
みんぞくごとにたいせつにするしんこうがあるので。
そもそも。
あとからかってにふきょーしたくてきたんじゃんか・・・・。
もそっと。
ひかえめに。
きよらかなこころを。
おしえてもらってくだちゃい。
おしえなんでちょ?
そやって。
むちゃなこと。
いうから。
やなやつ。
って。
きらわれちゃったんだょ?
ふみえ。
なんて。
ヤダね。
せいきょーぶんりって。
つごうのいいときばっかりつかおうとするべんりなことばだけれども。
じぶんたち。
なんちゃらきょうのしんじゃ。
って。
ほーどーされるんだょ。
で。
せいじに。
ものもうす。
ぶんり・・・・。
分離・・・・・・・・してないじゃーーーーん!
なにさっ!
あのこばっかりかわいがってじゅるいじょーーーーっ!
やきもちかっ!
・・・・・・・・・・・・。
しゅうきょーに。
おかね。
まざると。
なんか。
ヤダ。
なによっ?
じぶんたちもくにのしゆうちとかにやちんなしではいりたいってのか?
やなやつ。
よくばり。
それって。
どこでおそわってきたんでちゅかっ?
もっかいきょうかしょよみなおしなしゃい。
ひとのもの。
うらやましいとき、とっちゃっていいょ?
って。
どっかにかいてあるの?