だから筋力をつけろって。 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。





どうみてもせんがほそい。


ゆびとかきれいなひとはからだのつくりもきゃしゃなきがする。


しっかりきんにくでほねをたすけてささえてあげないと。


オシゴトにもさしさわりがありますよ。






あーーー。

良い漫画を堪能しました。


あの山越えて


夢路行さんの作品です。

今、15冊目の単行本が本屋さんに並んでいました。


秋田書店さんのforMrs.に連載中です・・・・。


いつも思います。

雑誌のなまえが。

壁なんだわ・・・・って。

少女ではなくなると。

疎外感を感じたり。

プレイボーイって、おとこのこむけかな・・・って。

考えると。

読みたくても少し抵抗を感じる。

性別や年齢や既婚かこどもはいるかとか。

わりと。

気になるので。

読者を新規で掴むには。

挑戦も必要なので。

社会はさまざまなひとで構成されているので。

なんでもありな。

雑誌はたのしいです。

無秩序ということではありません。

なんでもしていいということではありません。

いろいろなせかいがみられるように。

境界線をうすくしてほしいなぁ・・・って。

感じてしまうのでした。