でも、とうちゃんたち、まだ働いてた。
手伝えなくってゴメンナサイ・・・。
明日も頑張るから。
申し訳無い気持ちでみんなの横を、車で通って来たの。
明日は、七時からシゴト開始。
みんな、いつ寝るの?
海産物も農作物も。
こんなにも大変な過程を経て食卓に上がってる。
いただきます。
本当に感謝していただくべきなんですね。
でも、しんどいな・・・。
まず、自分の意見が先。
良いけどさ。
通用するのって、周りの忍耐があればこそだ。
ひとの話をキカナイおとな。
きっと、こどものほうが話がワカル。
俺、このままで良いよ・・・。
幼稚だとか、阿呆っぽいと思われたままで良い。
同じ国のことばを使っているはずのひとのなかに。
俺のことばが通じないひとが居る。
学が無い。
とかじゃない。
入り込む隙間が存在していないんだ。
時間が解決するにしても。
計画的なシゴキなんだべか?
シコウサクゴ。
しても、意味無い。
ので、遊んでさっさと寝る。
悔しいけど、もうどうでも良いよ。
投げてるんじゃなく、自分のことでいっぱいいっぱいだから。
落ち込んでる時間も無い。
ひとって、どこに居てもキラキラ出来るひとが居る。
何人か、だけど本当に綺麗にまっすぐに瞳に笑いかけてくるかたたちが居る。
それだけで、良いや。